NEWS&STORY

2022.04.12INVESTMENT

HAKUHODO DY FUTURE DESIGN FUND、尿に含まれるマイクロRNAの解析により、がんをはじめとする疾病の早期発見技術を有するCraif株式会社へ出資

株式会社博報堂DYベンチャーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳久 昭彦)が運用するファンド「HAKUHODO DY FUTURE DESIGN FUND」は、尿に含まれるマイクロRNAの解析により、がんをはじめとする疾病の早期発見技術を有するCraif株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:小野瀨 隆一)に出資いたしましたのでお知らせいたします。

Craif株式会社の特徴

Craif株式会社は、尿に含まれるエクソソーム及びマイクロRNAを高精度に捕捉・解析する独自技術を有し、がんの発現パターンを機械学習で分析することで、現在のがん診療が抱える様々な課題解決に取り組んでいます。同社が提供するがんリスクスクリーニング検査「miSignal™」では、尿を提出するだけで肉体的・心理的負担なくがんのリスクチェックを行うことが可能です。20以上の大学病院・総合病院と様々ながん種に関する共同研究を進めており、卵巣がんをはじめ研究開発の進捗とともに検査可能ながん種を順次増やしていく方針です。また、大手企業と未病対策領域にて、生活習慣病の早期発見に関する共同研究にも取り組んでおり、医療業界以外からも期待を寄せられています。同社は今後も、がんをはじめとした生活者の健康状態をリアルタイムに把握し、適切な行動変容や医療介入が行われる社会の実現を目指していきます。

Craif株式会社の概要

会社名 Craif株式会社
本社所在地 東京都文京区湯島2丁目25番7号
本郷ITPオフィス5階
代表者 代表取締役 小野瀨 隆一
設立 2018年5月
ホームページ https://craif.com/

「HAKUHODO DY FUTURE DESIGN FUND」とは

革新的なテクノロジー/サービスを創出し、社会への新たな価値創造に挑戦しているベンチャー企業との連携を強化し、イノベーションを加速するために組成したファンドです。
ベンチャー企業と博報堂DYグループの強みを掛け合わせ、「生活者の目線から発想して、よりよい未来をデザインしていく」ことに取り組んでいきます。

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社博報堂DYベンチャーズ 担当:武田、漆山、後藤 TEL:03-6441-9950